2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

■節電に住民支持ない場合は再稼働容認?橋下市長(YOMIURI ONLINE 4/26)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120426-OYT1T00545.htm ※リンク切れはご容赦願います。 実際のところ、原発の再稼働をどう考えているのか、よく分からなくなってきたような気もする大阪の橋下市長。このような発言もしています。 橋下市長「大飯…

■未払い残業代求めたら?会社解散、全員解雇(神戸新聞News 4/19)

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004985652.shtml ※リンク切れはご容赦願います。 高齢者介護施設をはじめとする福祉施設は、財政的に苦しいという事がよくいわれています。その一方で労働条件は厳しいため、働く人たちのがんばりに支えられる一方、…

■農業再開には未だ瓦礫撤去の「復旧」が必要(東北復興新聞 4/10)

http://www.rise-tohoku.jp/?p=1553 ※リンク切れはご容赦願います。 震災瓦礫といえば、最近は広域処理の受け入れの話題が中心で、すでに撤去については終わりを迎えているかのような印象を抱いてしまいますが、実はそうではなく、特に農地のような「土その…

■橋下市長、駅で喫煙の助役の懲戒免職検討を指示(YOMIURI ONLINE 4/5)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120405-OYT1T00503.htm ※リンク切れはご容赦願います。 全面禁煙の駅構内で喫煙した駅助役に対し、橋下市長が懲戒免職の検討を指示したという記事。法的に問題があっても司法闘争を辞さない覚悟のようです。 客に…