2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

09年度公立校 教員 希望降任223人 過去最多 「主幹」で急増(毎日新聞 10/28)

校長や教頭、主幹教諭など、いわゆる「管理職」に昇進したにもかかわらず、降任を希望する教員が過去最多に登ったという記事ですが・・・。以前、教師だった父が新任の校長に対して「着任したばかりのあなたが、どうやって我が校の歴史や考えを、新入生や父…

CO2総排出量規制、電力会社は例外 環境省案(asahi.com 10/18)

http://www.asahi.com/politics/update/1018/TKY201010180196.html ※リンク切れはご容赦願います。政権交代当時(というほど昔ではない)には、大きく注目された気候変動(温暖化)対策ですが、最近は下火な感じです。そんな中でこのような方針が示されたと…

シニア世代、元気もりもり 健康ブームで体力右肩上がり(asahi.com 10/11)

http://www.asahi.com/national/update/1010/TKY201010100338.html ※リンク切れはご容赦願います。かくして若年世代の負担する年金は、高齢世代の更なる延命努力に注ぎ込まれる・・・というのは毒づきすぎかもしれませんが、正直な話、週4日ジムに通う時間…

日本テレビ労組、36時間スト入り 新賃金制度に反対(asahi.com 9/30)

http://www.asahi.com/national/update/0930/TKY201009300103.html ※リンク切れはご容赦願います。元々が高給と思われるテレビ局で「賃金引下げにつながる」というストは、傍から見れば贅沢な話のような気もしますが・・・それはさておき、日本テレビのスト…