2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

孤独感・生活苦?高齢者の万引き20年連続増(YOMIURI ONLINE 1/27)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110127-OYT1T00334.htm ※リンク切れはご容赦願います。人によっては不快に感じるかもしれませんが、あえて言うと「いやどうなんでしょうか」という感じでしょうか。昨年1年間に万引きで摘発された65歳以上の高齢者…

新入社員研修にiPad、CO2を4トン削減(YOMIURI ONLINE 1/17)

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110117-OYT1T00746.htm ※リンク切れはご容赦願います。NTTデータが、新入社員向けの研修用に、iPadを導入するそうです。 紙の資料の印刷に伴う経費を約55%削減し、CO2の排出量も年間で4トンの削減に…

消費税、17%に引き上げを?経済同友会提言(YOMIURI ONLINE 1/11)

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110111-OYT1T01036.htm ※リンク切れはご容赦願います。経済同友会が政策提言で消費税の増税に触れた・・・という話。菅首相の内閣改造は与謝野氏の起用で消費税増税シフトかとも噂されていますが、いよいよ消費税が…

新卒向け会社説明会遅らせて 経団連が企業へ要請検討(asahi.com 1/6)

http://www.asahi.com/national/update/0105/TKY201101050328.html ※リンク切れはご容赦願います。経団連が企業に対して新卒向けの会社説明会の開始時期を遅らせることを「要請」することを「検討」しはじめたという記事。あくまでも「要請」で、しかも「検…