カーボンフットプリント サッポロ「黒ラベル」に 北海道で(日経産業)


輸送や流通段階から出るCO2、店頭で冷やす電力消費量まで見越しているということだが・・・もちろん「差別化」としては分かるのだが、そこまでメーカーが至れり尽くせりでCFPを表示することに意味があるのだろうか。本来CFPというのは「家庭で排出されるCO2を市民が評価する際に、自分では把握できない商品のCO2排出量を知るために」つけるものだ。つまり、商品だけで比較しても意味がない。これを買う市民に、自分の排出するCO2をすべて把握しようとしている人がどれだけいるというのか。(ついでにいえば、そう思う人にとっては商品に表示されるよりもHPなどでデータベース的に提供される方が良いはずだ。)